(⊙◞౪◟⊙)リンゴに並ぶエヴァショック
ATの初当りが1/932と重く、
図柄もGODのスマスロエヴァですが…
早速追加のスペック情報やゲームフローが公開されたのでご紹介させていただきます!
TY1251枚は充分尖がってるんですけど、初当り確率の割にって気もするw
スペック&資料
※すろざんまい様より一部抜粋
資料の2ページ目には、こんなことが書いてありました。
要は「パチンコでもスロットでもエヴァが覇権取るよ!」という宣言ですね。
ちなみに、本機のコンセプトは「新たなる性能の創造」だそうで。
ゲームフローや通常時演出について
営業資料の順番は前後しますが、
まずはゲームフローから見ていきましょうか。
私には『ハーデス』亜種に見えるので、そういうものだと思って話を進めますね。
本機は通常時からCZを経て、ATへ突入させるスタイルですね。
AT突入時の85%で7揃いプレミアムと、かなりデッドオアアライブなご様子。
詳しくはATの章で考察を進めていきます。
詳細は書かれていませんでしたが、通常時はリリスがチャンスなんだとか。
通常時の演出は以下のようになっています。
遅れ演出の期待度が???になってますね。何が起きるんでしょう?
CZは登場頻度が異なる2種類が搭載。
演出の他にはG数が大きな違いですね。後者はフリーズすればAT突入なんだとか。
ATについて
続いてはATのフローを確認していきましょう。
AT突入時の85%を勝ち取った場合は、
本ATの前に
『PREMIUM EVA GAME(PEG)』に突入。
(残りの15%を取った場合については特に記載が無く。
後述する『Eバースト』1個だけなのか、
はたまた別ルートを含めた全体の割合の話なのかも不明。後者であってくれ。)
要は『GOD STAGE』スタートで、
この最中は『JM』こと『Eバースト』のストック抽選のみを行っていきます。
この100G後は、前述した『Eバースト』を消化して通常AT『EVA GAME』へ突入します。
Eバーストについて
次はジャッジメンt…『Eバースト』についてささって見ていきましょう。
ストックしたキャラに応じて、期待できる獲得G数が変化します。といっても…。
シンジくん以外はほぼ犬です。
シンジくんでやっと嫁以上旦那以下の平均G数になりますね。
とはいえ。4人全てに”超”もとい上位モードであるEXが発動する可能性もあり、
その場合は最低でも嫁以上の上乗せG数になりそうですね。
上位AT『EVA GAME EXTRA』
さて。AT終了後にはどこかで見たような引き戻しゾーン『E-ZONE』へ。
ここがツラヌキポイントだったりするんですかね?
ここで扉が閉まる、もしくは9G目に何かが起きると…。
差枚数管理型で純増速度がアップした『EVA GAME EXTRA』に突入と相成ります。
上乗せする差枚数はルーレットで決定され、最大で3600枚も上乗せもあるんだとか。
しかしご存知のようにスマスロも差枚2400枚が同一有利区間内での一撃最大獲得枚数なので、
深くハマった後の初回上位AT突入時くらいしか見る機会がなさそう…。
もしくはコンプリート作動時とかもありそうですね。
各種プレミアフラグ
1つ目は赤7揃いの『暴走フリーズ』。
暴走フリーズの恩恵は初期G数の上乗せした状態での通常AT直撃なんですね。
赤7揃いがあるということは…。
1/8192のプレミアフラグ『EVA』揃いも用意されています。
こちらの恩恵は『Eバースト』ストックを3つ以上獲得した上での『PEG』直撃。
いわゆる”GOD in GOD”はこちらでも可能ですが、
有利区間は無制限なのであちらよりはマシな雰囲気ですね。
スペックについて
改めまして。
本機は設定Lを搭載した正味5段階設定のスマスロ機。
純増は通常AT『EVA GAME』が約2.8枚、『PEG』で5.0枚となります。
設定L使用時は下パネルが常時高速点滅するようです。
AT確率は驚愕の1/932.3~1/620.2。
ここでの初当たり確率とAT確率とは以下のものを指すとのこと。
初当たり確率→上位CZ・上位CZ以外からのPEG・通常ATの合算
AT確率→通常AT・PEGの初当たり合算確率
下位CZも含めると初当たり確率はもう少しマシな数字になりそうですが、
裏を返せば下位CZはさほど仕事をしないとかそういう…?
ハーデス打つならこっちかなぁ。GODエヴァがヒットしたら開発中と噂のLミリオンゴッドにも影響及ぼすんかな(*థ౪థ)
コメント